全国畳産業振興会は25日、京都市上京区の清浄華院で畳文化の継承を願う「畳供養」を行った。需要が減る中、畳の良さを再認識してもらおうと昨年から実施。畳職人らが見守る中、古畳とともに、「畳の思い出」が書かれた手紙やゴザが焚き上げられ、参拝者に「畳のお守り」が配られた=大阪本社写真部 海上英敏撮影 2014年4月25日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿