オーストリア南部の都市、グラーツ郊外にある世界遺産・エッゲンベルク城で、豊臣期の大坂城と城下町を描いた屏風(びょうぶ)絵が残っている。屏風絵は、8曲1隻(高さ約1.7メートル、幅約4.7メートル)。江戸時代初期に制作され、船で欧州に運ばれた可能性が高いと言われている=大阪本社写真部 原田拓未撮影 2013年8月7日公開:取材協力 エッゲンベルク城(http://www.museum-joanneum.at/en/schloss_eggenberg) 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿