今秋に式年遷宮を迎える伊勢神宮では、新しい正殿の周りに白い石を敷き詰める「お白石持(しらいしもち)行事」が始まった。五十鈴川で拾い集められたお白石は、木遣(や)りとともに川曳(かわびき)で伊勢神宮に運ばれた。その後、奉献団の手によって新しい正殿前に置かれた=中部支社写真グループ 加藤学撮影 2013年7月26日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿