鳥取市用瀬町の千代川で12日、江戸時代から続く伝統行事「流しびな」が行われた。地域住民や観光客ら、約6000人が来場した。晴れ着を着た子どもらが、わらで作られた桟俵の上に紙びなや花を載せて川に流し、無病息災を祈った=鳥取支局 松久高広撮影 2013年4月12日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿