平安貴族の遊びを伝える新春恒例の「蹴鞠(けまり)初め」が4日、京都市左京区の下鴨神社で行われ、参拝客らが鮮やかな足さばきに歓声を上げた。装束をまとった「蹴鞠(しゅうきく)保存会」の8人が輪になり、「アリ」「ヤア」「オウ」と声を掛けながら、鹿革製の鞠(直径約20センチ)を地面に落とさないよう蹴り合った=大阪本社写真部 海上英敏撮影 2014年1月4日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿