青色発光ダイオード(LED)の開発で、日本人研究者3人がノーベル物理学賞を受賞したことを受け、LEDに関する特別展示コーナーを開設している大阪市北区の市立科学館で11日、学芸員による展示解説や、青色LEDを使った実験が行われた。市販のLED照明を分解し、発光の仕組みをなど紹介する特別展示は12月10日頃まで。学芸員による展示解説と実験は12、13日にも行う=大阪本社写真部 海上英敏撮影 2014年10月11日公開 青色LED発明でノーベル物理学賞、赤崎勇・名城大終身教授が死去…92歳 青色LED 衝撃の輝き [読者会員限定] 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿