熱田神宮(名古屋市熱田区)で昨年12月30日、新年の準備を締めくくる大鏡餅の奉納が行われた。県内の農家などで作る熱田神宮豊年講による年末の恒例行事。白い法被に鉢巻き姿の講員ら約400人が、もち米5俵を使った直径1・5メートル、重さ約400キロの鏡餅1個と、70キロの鏡餅4個を文化殿前から拝殿まで担いで奉納した。餅は鏡開きをして1月8日午後、参拝者に振る舞われるという=中部写真グループ 佐藤俊和撮影 2019年1月7日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿