浸食、風化を繰り返し、ぽっかりと穴の開いた岩盤――。悠久の時の中で形成されてきた自然の造形美がそびえ立つ。山口県山陽小野田市の最南端の岬にある奇岩「くぐり岩」。夕暮れと干潮が重なると、穴の向こう側が黄金色に染まる。滑りやすい岩場に気をつけて歩いていくと、眼前には神々しい光景が広がり、見る者を魅了する=西部本社写真部 大野博昭撮影 2019年1月24日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿