フンボルトペンギン、ミナミイワトビペンギンなど、200羽を超えるペンギンが暮らす葛西臨海水族園(江戸川区)の屋外展示場に11月、茶色のふかふかの羽毛をまとった、ひときわ大きなペンギンが登場した。体長は90センチほどで、周りのペンギンたちと並ぶと頭一つ分大きい。「迫力があって、リーダーみたい」と来場者から声が上がるが、その正体は、8月に生まれたばかりのオウサマペンギンの赤ちゃんだ=東京本社写真部 早坂洋祐撮影 2020年12月5日公開 オウサマペンギンひな誕生…仙台 「海遊館ウインターイルミネーション」点灯式 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail