20日午前11時43分頃、熊本県・阿蘇山の中岳(1506メートル)第1火口で噴火が発生した。気象庁は、5段階の噴火警戒レベルを「2」(火口周辺規制)から、約2キロの範囲への立ち入りが規制される「3」(入山規制)に引き上げた。今後も噴石や火砕流への警戒を呼びかけている。気象庁によると、噴煙は火口から約3・5キロ上空に達し、大きな噴石が約900メートル先まで飛散した。火砕流は約1・3キロ西の地点まで流れた(読売機から)=東京本社写真部 泉祥平撮影 2021年10月20日公開 阿蘇山噴火を間近で目撃…通行人が撮影 火砕流を火口から1300mの地点で確認、噴煙は3500mまで上昇…阿蘇山噴火 阿蘇山噴火は「水蒸気爆発」の可能性・近づかずに注意を…専門家 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿