樹齢1000年以上とされる福島県三春町の国の天然記念物「三春滝桜」が見頃となり、新型コロナウイルス感染拡大で中止されていたライトアップイベントが3年ぶりに開催されている。満開となった12日夜には、大勢の観光客らが夕闇に浮かび上がった桜の幽玄な姿を楽しんだ。滝桜はベニシダレザクラで、高さ13・5メートル、幹回り11・3メートルの巨木。幅25メートルにわたって広がる枝から、花が流れ落ちる滝のように見えることから名付けられた=東北総局 武藤要撮影 2022年4月13日公開 見事に満開、サクラの山…長野・弘法山古墳 若隆景関が優勝後初来県 福島市がスポーツ賞授与 町民が愛した桜、帰還願い咲き誇る…福島・富岡 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿