御開帳(ごかいちょう)が行われている善光寺(長野市)で23日、期間中最大の行事「中日庭儀(ちゅうにちていぎ )大法要」が営まれた。法要は絶対秘仏の本尊の分身で、御開帳期間中に公開される「前立(まえだち)本尊」の功徳をたたえるもの。善光寺を運営する二つの宗派がそれぞれ行うことになっており、この日は浄土宗が執り行った。天台宗の法要は5月7日に執り行われる。御開帳は6月29日まで=長野支局 三浦正基撮影 2022年4月24日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿