コロナ禍で中止されていた山鉾(ほこ)巡行が3年ぶりに行われる京都・祇園祭で、「後祭(あとまつり)」の山鉾巡行(7月24日)に196年ぶりに復帰する「鷹山(たかやま)」の試し曳(び)きが4日、保管庫がある京都府京丹波町であった。きらびやかな「懸装品(けそうひん)」で飾った本番同様の試し曳きは初めてで、江戸時代以来の雄姿がよみがえった=京都総局 河村道浩撮影 2022年5月4日公開 祇園祭「山鉾巡行」、3年ぶり再開決定…196年ぶり復帰の「鷹山」も 京都・城南宮で「枝垂れ梅」が見頃を迎える 【動画コーナー】京都を楽しむ 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿