5月15日の沖縄の本土復帰50年を前に、読売新聞社は10日、那覇市内でシンポジウム「半世紀の沖縄と日本の未来」を開いた。米戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン上級副所長は、中国や北朝鮮の軍事的台頭を踏まえ、沖縄は、自衛隊と米軍の拠点として、かつてなく重要な役割を担っており、日米両政府は沖縄と共に、基地負担軽減を検討すべきだと述べた=2020年5月14日公開 ※この動画は、会場での同時通訳(株式会社サイマル・インターナショナル)の声をそのまま使用しています。元のスピーチは英語で行われております。英語版を視聴できるようにした読売新聞の英字紙ジャパン・ニューズの記事はこちら 沖縄復帰50周年シンポジウム㊥ 第1部・パネル討論「東アジアの戦略的安定と沖縄」 沖縄復帰50周年シンポジウム㊦ 第2部・パネル討論「51年目からの沖縄振興」 <特集>沖縄復帰50年 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿