和歌山市の紀の川にかかる水道橋「六十谷(むそた)水管橋」の一部が昨年10月に崩落した後、仮設水道管が設置され、通行止めになっていた県道「六十谷橋」が15日、仮設水道管が完全に撤去されたことに伴い、約8か月ぶりに通行が再開した(読売ヘリから)=大阪本社写真部 東直哉撮影 2022年6月15日公開 崩落した水道橋の送水、7か月半ぶりに再開…一部の復旧工事終了 和歌山市の「水管橋」一部崩落の瞬間…提供動画 和歌山の水道橋落下 つり材腐食し破断か 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿