京都五花街の合同公演「都の賑(にぎわ)い」(25、26日)を前に、通し稽古の「総ざらえ」が24日、会場の南座(京都市東山区)であった。コロナ禍の影響で2020年は中止、昨年は客席を約7割に制限して開催したが、今年は最前列の席以外は入場が可能になった。この日は、舞妓たちが師匠らの指導で立ち位置や振り付けなどを確認しながら、初々しい舞踊で京の風情を見せ、フィナーレは芸舞妓勢ぞろいの「祇園小唄(ぎおんこうた)」で締めくくった=京都総局 河村道浩撮影 2022年6月24日公開 【動画】京都を楽しむ 宝塚歌劇の華麗な衣装の世界、高田賢三さんやコシノヒロコさん作品も 京都・四条河原町にルーフトップ・ラウンジ…足湯につかりながら眼下に鴨川 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿