山形新幹線開業30周年を記念した式典が2日、山形市のJR山形駅で開かれた。特産のサクランボ、山形県のマスコット「きてけろくん」などで彩られたラッピング車両が東京に向けて午前10時57分に出発。ホームに集まった関係者らが盛大な拍手で祝った。また、同市内の山形新幹線車両センターでは、普段見ることができない、新幹線の屋根の上などを見学するツアーも親子連れらを対象に開催された=山形支局 中田隆徳撮影 2022年7月2日公開 懐かしの国鉄車両「キハ40」 富良野を走る [鉄路ノート]西日本鉄道(福岡県) 迫力のSL「3重連」…東武鉄道の車両基地で披露 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿