今週の「史書を訪ねて」は、「日本書紀」から岐阜県関ヶ原町を訪ねます。日本書紀は日本最古の勅撰の歴史書。巻第二十八の「天武天皇 上」は、壬申の乱の従軍日記などから構成したとされています。壬申の乱は古代の天下分け目の争い。関ヶ原はこの舞台となりました。記事は25日の夕刊で=編集委員 河村道浩撮影 2018年12月25日公開 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿 twitter facebook line mail