宮崎県串間市の都井岬で、国の天然記念物「御崎馬(みさきうま)」の子馬が、今春初めて生まれた。岬を管理する都井御崎牧組合によると、昨年より12日早い誕生確認という。子馬は「春駒(はるこま)」とも呼ばれている。今春1頭目は28日に誕生が確認された体長約1メートル、体重約15キロの雄で、29日は母馬のそばに寄り添いながら、乳を飲んだり、歩き回ったりしていた。出産のピークは4、5月頃。御崎馬は今回生まれた1頭を含めて計89頭となったという=宮崎支局 伊藤和撮影 2022年3月29日公開 ドバイ国際競走で日本馬2頭がGI制覇…8レースで5勝 対州馬の子元気に育って 対馬 雄と雌2頭誕生 鉄印帳を携えて・九州 番組、CM、イベントで使う 動画の利用 スクープ、ユニーク映像募集中 動画の投稿