
初めまして。AKB48チーム8山口県代表の下尾みうです。このコラムであふれんばかりの地元愛を爆発させていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
さて、この企画はチーム8のメンバーが地元の地域面で「新聞を楽しくするコーナー」を連載する、というもの。初回なので、今回は私がこのコラムでやりたいことについてお話しします。
ずばり、「山口県人として訴えたいことを、自由すぎるぐらい自由にしゃべる」!! タイトルの通りですね(笑)。
これまでアイドルとして、東京をはじめ、全国各地、いろいろな場所に行かせていただきましたが、山口の魅力っていまいち、県外の人に伝わっていないのではないかと思うんです。
だって、そうじゃないですか? 私と同じ年頃の子に、「山口県出身です」と言うと、返ってくる答えは、ほぼ決まっています。
①「あぁ、フグで有名な」
②「明治維新の長州藩ね」
③「面白い形の橋があるよね……(錦帯橋だよ!!)」
このトップ3に最近では、「安倍首相の地元」が入るのかもしれませんが……。いえ、山口の面白さや魅力はそれだけではないはず!!
これは、まさに「『山口と言えば』で返ってくる答えが大体決まっている問題」です。山口を愛するものとして、「山口と言えば」というものを一つでも、増やしていきたい。そのためにも、私は声を大にして訴えていくことを決意したというわけです。応援よろしくお願いします。
「山口県人として言いたい」大募集!!
このコーナーでは読者のみなさんの「山口県人として言いたいこと」を大募集!! 全国の人に訴えたい山口県の魅力や良さを送ってください。あて先はteam8@yomiuri.com。件名を【山口県人として言いたい】とし、本文に①居住都道府県②年齢③性別④ペンネーム⑤訴えたいこと――を記入してください。応援メッセージも大歓迎です。