能楽 世界へ
完了しました

10代と未来をつなぐ「読売中高生新聞」。1月24日号のラインアップは……。
きっと見たことがあるはずの「
東京五輪・パラリンピックが開催される今年、世界の注目が能楽に集まるかもしれません。東京五輪・パラリンピックの開閉会式の総合統括を務めるのが、狂言師の野村萬斎さん。世界に能楽の魅力を発信する催しも計画されているのです。
五輪の開幕まであと半年。今週は、世界が注目するはずの能楽を大特集! 野村萬斎さんにも能楽の魅力を語ってもらいましたので、ぜひご覧ください。
★ 火災拡大 コアラ危機
★ ヘンリー王子「引退」
清野菜名 ギャップのある役 楽しい
グラビア面「PERSON」は、1月からスタートした日本テレビ系ドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」に出演中の清野菜名さんが登場!
伝説の猫たち 奇跡の映画化
見開き面「ウラ撮り」では、大ヒットミュージカルを映画化した「キャッツ」を特集します!! 吹き替え版で、ヴィクトリアの声を担当した女優の葵わかなさんに、映画の見所などを語ってもらいました。
水源の森を守る ユネスコエコパーク
今週号には、「ユネスコエコパーク」を特集した別刷り4ページが特別号として折り込まれています。エコパークは、人が自然を守りながら、自然について学び、自然とともに生きていくモデル地域のこと。国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)が認定しています。
今回は、群馬県最北端のみなかみ町とその周辺に広がる「みなかみユネスコエコパーク」でのイベントなどを通じて、人と自然が共生することの意味を考えてみます。
ミニーが主役!! TDLでスペシャルプログラム
スペシャル面では、3月19日まで東京ディズニーランドで行われている「ベリー・ベリー・ミニー!」を大特集!! ミニーマウスが主役のスペシャルプログラムで、ショーだけでなく、グッズやフードも盛りだくさん!! 今年しか見られないので、TDLに行くしかない!!
★ ジャニーズJr.の小箱 檜山光成(4)
――スポーツ得意! でも歌は…
★ コラム「Yroom」 日向坂46 佐々木久美 キャプテンを語る
――慕われる存在に
学習・文化
★ ティーンのぶっちゃけ!英会話
英会話イーオンの監修でアメリカのティーンが話すリアルな英語を学ぶ「ティーンのぶっちゃけ!英会話」。
「keep one company」 どんな時に使う?