新生活デビュー 君へのエール
完了しました
10代と未来をつなぐ「読売中高生新聞」。4月2日号のラインアップは……。
いよいよ新年度スタート! 今週の巻頭特集では、多くの中高生が不安を感じる新生活デビューについて、有名人にアドバイスをもらいました。
人気アイドルグループ「Snow Man」の向井康二さんは、新しい環境や人間関係に臨む心構えについて、グループ加入時の自身の体験をもとに語ってくれました。さらに人気急上昇中のお笑いコンビ「ティモンディ」の2人も登場。テーマは部活動の上下関係について。高校時代、強豪校の野球部でともに汗を流した2人の言葉は胸に響きます。教育系YouTuberの葉一さんは、勉強に関する心構えについて話してくれました!
★中国とロシア「対アメリカ」で結束
★もし富士山が噴火したら…
アイドル、役者、作家…自然体で臨む
グラビア面「PERSON」には、3日から東京公演が始まる舞台「モダンボーイズ」に主演する加藤シゲアキさんが登場します! 戦前の東京・浅草を舞台に、エンターテインメントの魅力をうたいあげた青春群像劇。その思いをたっぷりとお届けします!
さらに書評コーナー「ほんのレストラン」も加藤さん特集! 吉川英治文学新人賞に決まった小説「オルタネート」についてインタビューを敢行しました。作家として6作目となった本作で、加藤さんはあることに挑戦したそうです!
冒険の舞台は不思議な異世界
スペシャル面では、スクウェア・エニックスが手がける新作ゲーム「バランワンダーワールド」を特集します。舞台ミュージカルをモチーフにした3Dアクションゲームである本作。キャラクターデザインを担当した大島直人さんに、苦労した点などを語ってもらいました☆ キャラへの愛が伝わってきます!
ジャニーズJr.の小箱 當間琉巧(1)
人気連載「ジャニーズJr.の小箱」は、現役高校生グループ「Lilかんさい」の最年少メンバー、當間琉巧さんの連載がスタートします! 小学生の頃からロックダンスを習っていたという當間さん。ダンスを始めたきっかけは、意外なあの人…? ダンスを参考にしている先輩たちの名前も続々登場します!
コラム「Yroom」 AKB48チーム8 小栗有以 大人を語る
人気コラム「Yroom」は、AKB48チーム8の小栗有以の担当回。ラジオ番組「アッパレやってまーす!」で、年上のメンバーに囲まれている小栗さん。「大人だなぁ」と感じることが多いそうで、彼らとのエピソードを紹介してくれました!
学習・文化
★ティーンのぶっちゃけ!英会話
英会話イーオンの監修でアメリカのティーンが話すリアルな英語を学ぶ「ティーンのぶっちゃけ!英会話」
No problem.は「問題ない」だけじゃない?
これまでに紹介してきた使えるフレーズを、私、ヒラリーとおさらいしましょう! 今回は、お手伝い編です。