自殺を考えるほど悩んだら まずここに相談を
完了しました
SNSでも相談できます
だれでも
特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク
(月、火、木、金、日曜日の17~22時30分)
LINE
Twitter(よりそいチャット)
チャット
特定非営利活動法人 東京メンタルヘルス・スクエア
(毎日12~16時、17~21時。毎月最終土曜~日曜日は21~6時、7~12時)
LINE
Twitter(こころのほっとチャット)
Facebook(こころのほっとチャット)
チャット
10代、20代の女性へ
特定非営利活動法人 BONDプロジェクト
(2021年3月31日まで、月、水、木、金、土曜日の14~18時、18時30分~22時30分)
LINE
18歳以下の子どもへ
特定非営利活動法人 チャイルドライン支援センター
(木、金、第3土曜日の16~21時)
チャット
電話で(スマホでは電話番号を押すと発信します)
こころの健康相談統一ダイヤル
(各都道府県・政令市の相談機関に接続。対応日・時間は都道府県によって異なる)
0570-064-556(おこなおう まもろうよ こころ)
よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
(専門的な内容にも対応。24時間。英、中、韓、ポルトガル、スペイン、タガログ、タイ、ベトナム、ネパール、インドネシアの各言語でも)
0120-279-338(つなぐ ささえる)
岩手県・宮城県・福島県から 0120-279-226(つなぐ つつむ)
いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)
(10~22時)0570-783-556(ナビダイヤル)
(16~21時と毎月10日8~翌日8時)0120-783-556
チャイルドライン
(18歳以下の子ども。毎日16~21時)
0120-99-7777
子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)(文部科学省)
0120-0-78310 なやみ言(い)おう
子どもの人権110番(法務省)
(平日8時30分~17時15分)
0120-007-110