山口県の危険なバス停
完了しました
山口県では、危険なバス停として43か所が報告された(12月25日現在)。
危険度が高い順に、
(A)バスの車体が横断歩道にかかるか、停車したバスが原因で人身事故が発生-5か所
(B)横断歩道の前後5メートルの範囲に車体がかかるか、交差点に車体がかかる-30か所
(C)交差点の前後5メートルの範囲に車体がかかる-8か所
地図では、Aランクのバス停を表示した。位置には多少のずれがある。拡大すると、道路の様子がわかる。
一覧は、バス停留所名 所在地 判定結果 バス事業者名の順。
▽記念公園(唐戸方面) 下関市 A サンデン交通
▽市民プール(長府扇町方面) 下関市 A サンデン交通
▽市民プール(下関駅方面) 下関市 A サンデン交通
▽山手町三丁目(千石原方面) 岩国市 A いわくにバス
▽赤崎神社(本山岬方面) 山陽小野田市 A 船木鉄道
▽猿田住宅前(交通局方面) 宇部市 B 宇部市交通局
▽猿田住宅前(宇部新川駅方面) 宇部市 B 宇部市交通局
▽東山住宅入口(交通局方面) 宇部市 B 宇部市交通局
▽松山町四丁目(新川駅方面) 宇部市 B 宇部市交通局
▽上小野臨時(宇部新川駅・嘉川駅方面) 宇部市 B 宇部市交通局
▽井田口(長府方面) 下関市 B サンデン交通
▽田屋口(下関駅方面) 下関市 B サンデン交通
▽落(深浦方面) 下松市 B 防長交通
▽落(下松駅方面) 下松市 B 防長交通
▽恵美須(由宇・黒磯方面) 岩国市 B いわくにバス
▽恵美須(岩国方面) 岩国市 B いわくにバス
▽四ノ宮前(秋吉方面) 山口市 B 中国JRバス
▽土井(吉敷方面) 山口市 B 防長交通
▽氷上(仁保の郷方面) 山口市 B 防長交通
▽浜(小野田方面) 山陽小野田市 B 山陽小野田市(船木鉄道)
▽浜(高泊方面) 山陽小野田市 B 山陽小野田市(船木鉄道)
▽縄地口(小野田方面) 山陽小野田市 B 山陽小野田市(船木鉄道)
▽縄地口(高泊方面) 山陽小野田市 B 山陽小野田市(船木鉄道)
▽郷(高泊方面) 山陽小野田市 B 山陽小野田市(船木鉄道)
▽焼野(理大方面) 山陽小野田市 B 船木鉄道
▽焼野(本山岬方面) 山陽小野田市 B 船木鉄道
▽小野田駅(2番) 山陽小野田市 B 船木鉄道
▽小野田駅(4番) 山陽小野田市 B 船木鉄道
▽老人ホーム前(徳山駅方面) 周南市 B 防長交通
▽老人ホーム前(北山方面) 周南市 B 防長交通
▽板持団地前(長門方面) 長門市 B サンデン交通
▽板持団地前(下関方面) 長門市 B サンデン交通
▽河原(下関方面) 長門市 B サンデン交通
▽貞平(奈古駅方面) 萩市 B 防長交通
▽敷山(防府駅方面) 防府市 B 防長交通
▽琴芝駅前(交通局方面) 宇部市 C 宇部市交通局
▽沼(琴芝経由宇部新川駅方面) 宇部市 C 宇部市交通局
▽大学町3丁目(下関駅方面) 下関市 C サンデン交通
▽大学町3丁目(新下関駅方面) 下関市 C サンデン交通
▽新開町(唐戸方面)高尾線 下関市 C サンデン交通
▽上大道理(鹿野方面) 周南市 C 防長交通
▽上大道理(徳山駅方面) 周南市 C 防長交通
▽河原(長門方面) 長門市 C サンデン交通