香港政府、飲食店での酒類提供を禁止へ…「飲んで親密になることで感染の危険高まる」
完了しました
香港政府は23日、新型コロナウイルス対策として、酒類販売許可のある香港のレストランやバー約8600軒全てで、暫定的に酒類提供を禁止する条例改正を行う方針を表明した。香港では最近、感染者が急増しており、バーで感染したとみられる事例も相次いで確認されていた。
23日に記者会見した
また、香港政府は、25日から14日間、海外からの空路での入境を、香港住民以外は原則として禁止すると発表した。中国本土、マカオ、台湾からの入境は14日以内に他の国・地域への渡航歴がなければ認めるが、入境後14日間、自宅などで隔離する。(香港支局 角谷志保美)