武漢の研究所から拡散説、所長「ウイルス研究したことない」「完全に捏造」と主張
メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
【北京=比嘉清太】中国科学院武漢ウイルス研究所の王延軼所長は、新型コロナウイルスが研究所から外部に拡散したとの見方について、「完全に
王氏は、既に武漢市内で患者が出ていた昨年12月30日にサンプルの検査を始め、「未知のコロナウイルスを発見した」と語った。それ以前は「新型ウイルスを扱ったことは全くなく、研究したことも保存したこともない。我々も皆と同じようにウイルスの存在を知らなかった」とも主張した。
感染が広がって以降、王氏がメディアを通じて発言するのは初めてとみられる。研究所から拡散したとの見方について、ポンペオ米国務長官が「多くの証拠がある」と語り、米政府が調査に乗り出している。
無断転載・複製を禁じます