メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
慶応大の鶴岡路人准教授と東海大の柴山由理子講師が16日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、フィンランドの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きについて議論した。
柴山氏はフィンランドによる加盟申請の正式発表について、「(多くの民間人が殺害されたウクライナの)ブチャの様子を過去のロシアとの戦争の記憶と重ね、許しがたいと考えた人が多くいた結果だ」と分析。鶴岡氏は「フィンランド、スウェーデンが加盟すれば、2国が利益を受けるだけでなく、NATO全体の安全保障を高める」と指摘した。