メモ入力
-最大400文字まで
完了しました
【パリ=梁田真樹子】フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相は16日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問した。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談し、軍事支援強化を表明する。


ロシアの侵攻後、仏独伊の3首脳がウクライナを訪問するのは初めて。会談では、ウクライナが求める欧州連合(EU)加盟や、穀物輸出支援についても協議する見通しだ。
特別列車で16日午前、キーウに到着したマクロン氏は記者団に、「EUで団結して支援するとウクライナに伝える。今後数週間は非常に困難な状況だ」と述べた。

仏独伊は、早期の停戦を重視するスタンスだが、ウクライナとの間には溝もある。マクロン氏は今月上旬、「ロシアに恥をかかせてはならない」と発言してひんしゅくを買った。ドイツも重火器供与をためらってきた経緯などから、「ロシアとウクライナの間でバランスを取るべきではない」(ゼレンスキー氏)と批判されていた。
3首脳そろっての訪問には、ウクライナの不信を取り除き、停戦交渉に関与する足がかりとする狙いがあるとみられる。